当院の特徴
急病やけがの治療
町内には大きな病院がなく外科系の医療機関は限られていますので、井上医院では可能な限り急病やケガの患者さんに対応させていただいております。患者さんを直接詳しく診察することはもちろん、採血・レントゲン・CTなどの各種検査も駆使して正確かつ迅速な診断・治療に努めています。

一方、年々医療が高度化しており、当院では難しいような高度な医療を必要とする病状もしばしばあります。このような場合でも当院で可能な限りの診断・応急処置を行い、八代市や水俣市の大きな病院へ迅速に紹介・転送するよう努めています。大きな病院で治療を受けて病状が落ち着いた後は、紹介先の病院とも密接に連絡を取って、再び地元の病院である当院で治療を継続させてもらうこともできます。
また、急病やケガの患者さんだけでなく、皆さんの日々の健康を維持すべく生活習慣病や足腰の痛みなどの慢性疾患の診療にも力を入れて取り組んでいます。
胃・腸の検査・治療
井上医院では胃・腸の病気に対する検査・治療を積極的に行っています。
胃カメラ・大腸カメラ・エコー・CTなどの各種検査も駆使しながら、これまで多くの胃・腸の病気の診療にあたってきた経験をもとに、正確な診断と適切な治療に努めています。医学の進歩に伴い、胃がんや大腸がんなどは早期発見すれば完全に治るというだけではなく、切らずに(内視鏡治療)、あるいは小さな傷で(腹腔鏡手術)治療することができるような時代になりました。

胃がんや大腸がんの検診を積極的に行い、もしがんがみつかれば、当院で可能な範囲の追加検査を行った上で、迅速に治療を行っている病院へ紹介しています。
なお、小さなポリープなどなら当院で治療まで行うことも可能です。膵臓がんや肝臓がんなど胃・腸以外の腹部のがんについても、積極的に検査を行っています。
また、胃がんや潰瘍の発生に関わっていることで最近注目されているピロリ菌についても積極的に検査を行い、ガイドラインに従って適切に治療を行っています。
さらには虫垂炎(もうちょう)・胆石・腹膜炎・腸閉塞といった腹部の急病(急性腹症)に対しても、過去には手術にも携わっていた経験をもとに、迅速に診断を行って治療可能な病院へ紹介しています。
高齢の患者さんに対する医療・介護
芦北町でも急速に人口の高齢化が進んでおり、地域の高齢者の皆さんの日々の健康を維持すべく、日頃から生活習慣病等や足腰の痛みなどの慢性疾患の診療にも力を入れて取り組んでいます。高齢者の方は一旦肺炎などの病気や骨折などを起こすと、それをきっかけに体力が落ちたり認知症が進んだりしてしまいます。このため第一に、できるだけ大きな病気や骨折を起こさないよう日頃の健康管理を重要視しています。
なお、通院困難な方に対して在宅医療の提供も行っています。

また、残念ながら肺炎などの病気や骨折などを起こしてしまった時は、当院へ入院していただいて治療を行うこともできますし、重症の場合やご希望の場合は大きな病院へ紹介して治療を受けていただくこともできます。他院へ紹介した場合は、紹介先の病院と連携して、病状がある程度落ち着いた後の治療・療養を当院で継続させてもらうことも可能です。
加えて、高齢者介護・福祉の分野におきましても、同一グループである社会福祉法人・慈友会(五松園をはじめとした各種介護施設や介護サービス事業所)と連携しながら、地域の高齢者の方々が安心して毎日を過ごしていただけるよう介護・福祉サービスを提供いたします。
高齢者の方々の介護・福祉について何かお困りのことなどございましたら、ぜひご相談ください。
医療法人社団弘翔会
井上医院
〒869-5441
熊本県葦北郡芦北町佐敷167
TEL:0966-82-2503
診療科目:外科、内科、胃腸科、脳神経外科
院長:等 泰之(脳神経外科)
入院:有床診療所一般病床19床
届け出を行っている施設基準
- 有床診療所基本料1 19床
- 時間外対応加算1
- 看護配置加算1
- 明細書発行体制等加算
- 夜間緊急体制確保加算
- 機能強化加算
- 夜間看護配置加算1
- 医療DX推進体制整備加算
- 看護補助配置加算1
- 入院ベースアップ評価料
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
可能な検査
採血(血球計算・CRP・血糖・血液ガスは院内で測定可能、その他は外注)、検尿、心電図、単純X線、X線CT、エコー(腹部・乳線・甲状腺)、消化管内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)、骨密度、ID NOW(コロナ・インフルエンザ、溶血連鎖球菌)、抗原検査(コロナ・インフルエンザ)

井上病院
〒869-5441
熊本県葦北郡芦北町佐敷280-1
TEL:0966-82-5865
診療科目:内科(入院・長期療養)
院長:井上 崇弘(外科・内科)、医師:井上 吉弘
入院:医療療養型病床40床
届け出を行っている施設基準
- 療養病棟入院基本料1(令和6年8月1日付)40床
- 療養病棟療養環境加算1
- 医療DX推進体制整備加算
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料
